×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、釣りをサボりがちで、釣り仲間のアルちゃんともランクが近くなったわけでー。
釣りのリーブリンクしようぜ!とゆう事で、やってみました、
「ノフィカの井戸の漁場調査」でっす。
正直なところ、これ、うまいんか?って感じ。
どちらかが調査してしまえば、その人しか修練入らないし、
一つの池で2~3回調査すると終了だが、全て一人が釣りあげたら?
釣れなかった方は修練0ですぞ。(´Δ`;)
釣れればリンクした分多めに修練もらえるけども、
一人でやったほうが確実に修練もらえるし、
釣りのリンクはいかがなものかと思いました。
つーか、やり方間違ってんのかな?
よくシャウトで釣りリンクしませんか、なんてのを見かけるけど、
行く人いるんだろか。
**
と、釣りが終わったところで、
「ウィドークリフに行きたい!」と騒ぐアルちゃんに着いていくことにw
行った事なかったんで、近辺のモラビー湾にも寄り道。
モラビー湾近くに居るカニさんは、鈍感なアクティブ?で、
鈍いけど激強で、1撃1600くらいダメがきた\(^o^)/
**
続いてウィドークリフ!
ここはアクティブわんさか/^o^\
コソコソ交わしつつ、無事とうちゃーく。
何気に崖っぷちなんで、釣りしてみると。
G7だしww
意外にも釣れちゃうし!w
釣れる時と釣れない時の波が大きいのは、やっぱランクのせい?
でも、ランク1~釣れる魚が居るので普通に釣れます。
そして何よりも景色が超きれい!!
SSとりまくり!
修練もウマーで、ここでめでたく32になりましたっ
きれいだわん(*´∪`*)
今度はG10の釣場へ旅に出ようっw
Re:無題
運なのかなぁw
どこが一番うまいのかわからんくなってきたw
どこが一番うまいのかわからんくなってきたw

なんか前に釣りリーヴ修正されてたけど、それは関係ないんかな?
ギャザラーとかクラフターも数人で楽しめるようになってほしいよねぇぇ!
クラフターはパーツで間接的に協力出来るけど・・早くどどーんと共同制作とかしたいw
ウィドーグリフいったことないや!夕日きれいだな~w
ギャザラーとかクラフターも数人で楽しめるようになってほしいよねぇぇ!
クラフターはパーツで間接的に協力出来るけど・・早くどどーんと共同制作とかしたいw
ウィドーグリフいったことないや!夕日きれいだな~w
Re:無題
数人で楽しめればいいのに!
共同ででかい魚釣りあげたりできたらいいのにw
ウィドークリフおすすめだよん(^ω^)
共同ででかい魚釣りあげたりできたらいいのにw
ウィドークリフおすすめだよん(^ω^)
Re:無題
多人数コンテンツほしいです(/Д`)
ソロもあると尚いいと思います;
今は何もなさすぎで、やばいですよー;
装備…色々ほしいです|ω・`)修理もたくさん…!
ソロもあると尚いいと思います;
今は何もなさすぎで、やばいですよー;
装備…色々ほしいです|ω・`)修理もたくさん…!
この記事にコメントする
* Profile *
HN:
Chia Lop
性別:
女性
自己紹介:
FF11・FF14の気まぐれプレイ日記。
不定期更新です(´ー`)
SSを多めに載っけてます!
-------------------------------------------
【FF14】
● メインキャラ : Chia Lop
● 種族 : ララフェル♀
● 部族 : デューンフォーク
● サーバー : Selbina
● 自国 : ウルダハ
● メインクラス : 格闘士
● クラフタ : 調理師
● ギャザラ : 漁師
● リテイナー : Kinako,Hanpen
● LS : Fortune Quest
-------------------------------------------
【FF11】

不定期更新です(´ー`)
SSを多めに載っけてます!
-------------------------------------------
【FF14】
● メインキャラ : Chia Lop
● 種族 : ララフェル♀
● 部族 : デューンフォーク
● サーバー : Selbina
● 自国 : ウルダハ
● メインクラス : 格闘士
● クラフタ : 調理師
● ギャザラ : 漁師
● リテイナー : Kinako,Hanpen
● LS : Fortune Quest
-------------------------------------------
【FF11】

* Comment *
* 最新記事 *
(01/22)
(01/11)
(03/07)
(03/06)
(02/28)
(02/21)
(02/20)
(02/18)
当ホームページに記載されている記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved
* Calendar *
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
* clock *
* BLOG LINK FF14 *
* FF14関連 *
・FF14【公式サイト】
・FF14 - BlogSearch
・FINAL FANTASY XIV nwiki
・eLeMeN - FF14
・FINAL FANTASY 14 - FAN
・FF14初心者向けガイドライン
・エフエフ14アンテナ
・FF14さーち
・FF XIV, The Lodestone
・FF14人気ブログランキング
・巡回屋
・FF14 - BlogSearch
・FINAL FANTASY XIV nwiki
・eLeMeN - FF14
・FINAL FANTASY 14 - FAN
・FF14初心者向けガイドライン
・エフエフ14アンテナ
・FF14さーち
・FF XIV, The Lodestone
・FF14人気ブログランキング
・巡回屋
* アーカイブ *